- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
なぜハチミツは二日酔いに効くのか
皆さんはお酒が好きですか? よくお酒を飲む機会がありますか? 友達や同僚と楽しく飲み会をしたり、毎日の家での晩酌を楽しみにしている方、お仕事の付き合いなどで頻繁に飲む機会がある方、ストレス発散にお酒を飲む方、、、等々、… -
【SNSで話題】はちみつ台湾カステラの作り方&レシピ
今、SNSで大きな話題になっているスイーツをご存じですか? それは…台湾カステラ! 日本のカステラとは少し違い、ふわんとした食感と、もふもふ感がなんとも言えない絶品スイーツなんです。 その台湾カステラ… -
水増しハチミツとその見分け方
テレビで時々食品偽装のニュースを見かけますが、残念ながらハチミツもよく偽装されている食品の一つになります。 実は世界で不純物が混入されている食品のTOP3にハチミツが入っているのです。 特に世界的に有名なニュージーランド… -
どこか懐かしい〜はちみつのど飴で風邪予防〜
高い栄養価があることで知られているはちみつ。暑い時期は夏バテ予防に、そして乾燥を伴う冬場には風邪予防に広く用いられます。 それは、はちみつに含まれているブドウ糖やトリプトファン、ビタミンやミネラルによる効果が大き… -
ホームベーカリーで簡単!はちみつ食パンの作り方&レシピ
数年前に大流行したホームベーカリー。 買ったものの、キッチンの奥で眠っている人も多いのではないでしょうか? じつは、ホームベーカリーは材料を入れて焼くだけじゃなく、いろいろなアレンジが出来ちゃうって… -
ハチミツを選ぶ5つのポイントとは?
ここ数年は糖質制限が流行っている影響で、炭水化物ダイエットをしたり、甘いものを我慢する生活をしている人も少なくないのではないでしょうか。 それとは一見矛盾するようですが、甘いものでもある「ハチミツ」は自然からの天然の糖… -
トロトロふるふるのはちみつプリン
小さなお子様から、お年寄りまでどんな方にも好まれるスイーツカスタードプリン。 つるんとした食感と、滑らかな舌触り、カラメルソースの苦みが特徴です。 今回は、材料の砂糖をはちみつに置き換えてはちみつプリンを作ってみまし… -
なぜはちみつは長持ちし、エジプトの防腐剤に使われたのか?
古代エジプトではミイラを作るときにはちみつを防腐剤として使っていたとする調査結果が最近、明らかとなりました。これは、はちみつが持つ特徴について、古くから知られていたことを示しており、とても興味深い発見です。 そもそも、… -
ほっこり美味しい!はちみつサツマイモマフィンの作り方&レシピ
気温がぐっと下がり、体調が気になるこのごろ。 ちょっと何か食べたいけど、外出するのは面倒だな。と感じることも多いと思います。 そんな時に楽しんでもらえる、ほっこり美味しい【はちみつとサツマイモマフィン】のレ… -
とろふわ食感!全卵を使ったはちみつチャイプリンの作り方
はちみつファンの皆様、こんにちは! 気温がぐっと下がり、喉に違和感があるな~という方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、はちみつをたっぷり使った【チャイプリン】のレシピをご紹介します。 紅茶と…