- Home
- 医学部
カテゴリー:医学部
-
崎谷博征先生に突撃インタビューしてみました!
今回は「奇跡のはちみつ自然療法」を執筆された崎谷博征先生(医学博士)にインタビューをさせて頂きました。 今回の著書は医学的な面、特にエビデンス面からはちみつを解説されている点で非常に画期的な内容となっております。… -
蜂蜜療法の注意点(前編)
ハニークイーンである有馬ようこ先生がハチミツ本を出版されてから、ハチミツの秘めたるパワーや凄さを知る人が増えてきました。特に「蜂蜜療法」というキーワードに興味を持ち、健康の為にハチミツを食べてみようかな…という方からのお… -
寒くなってきたらはちみつ生姜レモンを飲もう!
★はちみつに含まれる成分と効き目 はちみつには、抗酸化作用や抗菌作用があります。喉を潤しながら、同時に喉に入り込んだ風邪ウイルスと戦ってくれます。(ただし、1歳未満のお子さんの場合にはハチミツを摂るとボツリヌス毒… -
蜂蜜療法のやり方(後編)
ハニークイーンである有馬ようこ先生がハチミツ本を出版されてから、ハチミツの秘めたるパワーや凄さを知る人が増えてきました。特に「蜂蜜療法」というキーワードに興味を持ち、健康の為にハチミツを食べてみようかな…という方からのお… -
ミツバチの毒は薬になる!?その驚きの効果とは
ミツバチに刺されると、激しい痛みや腫れが生じますが、実はその毒には驚くべき効果があるということをご存知でしょうか?ミツバチの毒には、抗菌作用や抗炎症作用、抗がん作用など、さまざまな病気に対する効果が期待されています。今… -
世界の古代医学とハチミツ
ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていたことは以前お伝えしました。 3大栄養素の1つ「糖質」。 ハチミツはこの貴重な「糖質」として、長い間人々に食されてきました… -
はちみつはいつからOK? 子どもにはちみつを食べさせる際の基準
非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののように思われます。 しかし実はこのはちみつは、小さなお子さんにとっては非常に危険なものであるといえます。 ここでは、「… -
夏の熱中症対策におススメのハチミツ
今年の夏は梅雨が始まったと思ったら、各地で史上最速で梅雨明けをしました。その後は雨続きの日もありますが、今年の夏も暑~い猛暑を迎える気配です。 コロナが始まってからは、蒸し暑い夏の屋外でも屋内でもマスクをつけて活動する… -
はちみつは子どもの咳の治療に推奨されている
今回は、子供の咳とはちみつについて言及した論文をご紹介します。 咳は気道の刺激や閉塞に対して、過剰な分泌物や異物を取り除こうとする反射反応によって起こります。子供から大人まで幅広い年代において経験があるという点においては… -
新刊書「はちみつの教科書」について
待ちに待ったはちみつ本「はちみつの教科書」がついに発売されました。 執筆された有馬ようこ(アレキサンダー陽子)先生は、統合医療啓蒙家、ホリスティック療法家、エネルギー療法師として、健康・予防医学・美容・セルフケアなどホリ…