ミツバチからの恩恵はハチミツだけではない~みつばち由来のお役立ち素材解説

私たちが大自然とミツバチ達からのお恵みで頂いているものと言えば、「ハチミツ」を真っ先に思い浮かべる人がほとんどでしょう。

ミツバチたちは、自分たちの食料の為に花の蜜を集めてハチミツを作りますが、

ハチミツだけを作って生きているわけではありません。他にも様々な食料や、生活に必要な材料も同時に作っています。

そして私たち人間は、実はミツバチが作る「ハチミツ以外の素材」の恩恵も受けて生活しています。

今回はミツバチたちが作る「ハチミツ以外の素材」で、比較的私たちの身近に出回っているものをいくつかご紹介しましょう。

花粉 ~ビーポーレン~

働きバチが集めた花粉を唾液で固めた物がビーポーレンです。

ミツバチの幼虫の大事な栄養源となります。

働きバチは、花密は1種類の花から摂取することもありますが、花粉は、幼虫の成長に多様な栄養素が必要なため、様々な花から接種する習性があることが分かっています。 

昨今ビーポーレンは様々なアミノ酸が入ったスーパーフードとして、マルチサプリの代わりに取り入れている方も増えているようです。確かに栄養満点なビーポーレンですが、ファイトアイソプラストンという過酸化脂質も入っており、代謝が低下している場合は、アレルゲンとなり得ますので注意が必要です。

蜜ろう ~ビーワックス~

蜜ろうは、ミツバチ達の食料ではなく、ミツバチの住居であるハチの巣の構造を保つために作っています。

私たち人間も、「生活品の材料」として利用しています。例えば、リップクリームやキャンドルの材料、木製の家具や食器類、革製品のメンテナンスにワックスとして使用しています。

古代エジプトではミイラの保存にも使われていたという記録が残っています。

プロポリス

プロポリスはミツバチたちの食料ではなく、ハチの巣を外敵から守るために作ります。プロポリスを巣の外壁や隙間に塗り付けることで、バクテリアの侵入や巣内で死んだ昆虫の腐敗を防ぎます。つまり、昆虫にとって毒物となるのです。

世の中には「健康」を謳ったプロポリス商品が沢山出回っています。

プロポリスの毒性を上手に利用できる場合はいいですが、健康のために「ハチミツ」と同じ感覚で毎日摂取することは、私はおススメしていません。

 

ローヤルゼリー

幼虫の成長に数日、女王バチは終生食料として食べているのが、栄養満点のローヤルゼリーです。

ローヤルゼリーは水分、タンパク質、糖質、脂質、ビタミン類などを含んでおり、まさにスーパーフードと言っても過言ではありません。終生ローヤルゼリーを食べている女王バチが、働きバチに比べ、体の大きさは2~3倍、寿命は30~40倍にもなることが、それを物語っているでしょう。

ミツバチたちが作る「ハチミツ以外の素材」、これで全てではありませんが、いくつかご紹介させていただきました。

意外と私たちの身近で利用されていることがお判りいただけたでしょうか。

食品から生活品への活用と幅広く利用されていますが、その質は「どんな場所でミツバチが生成したものか」、「どのような加工行程で出来上がった商品か」で雲泥の差が出ます。ハチミツ同様、せっかく健康のためにそれらの商品を利用する場合、信頼できる養蜂家や業者から買うことをおススメします。

ビーポーレン、蜜ろう、プロポリス、ローヤルゼリーについてもっと詳しく学びたい方は、是非講座をご活用ください! 

 

安心安全なハチミツをお探しの方!

グリホサート、放射能、農薬、ネオニコチノイド農薬、殺虫剤、ダニ駆除剤等、

完全不検出(基準が厳しいドイツ研究機関で検査済みのハチミツです)

混ぜ物のない本物の純粋非加熱ハチミツはコチラ➡Honeydew (stores.jp)

世界の本物のハチミツを食べ比べ!

ハチミツの素晴らしさ、効能、体内での働きを学べる「本物のハチミツ講座」

その他健康に関する講座の詳細はブログをチェックしてくださいね。

https://ameblo.jp/m-honeydew

ライター:森まり
メタトロンサロンHoneydew代表
ハニーセラピスト
ハチミツ代理店
TUEET認定メタトロンサロン
ヴィタジュエル代理店

30代に入り体調を崩したのをきっかけにいろいろな健康法を試す。体の仕組みを1から勉強し、本来の体の働きを取り戻すことによって病気を克服。 現在、ハチミツ、鉱石水(ヴィタジュエル)、メタトロン測定、健康講座を通じてクライアントの健康をサポートする活動を行っている。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイトの新着情報をキャッチする

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS


>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

クイーンVの推奨記事

  1. はちみつは、自然な甘味料として広く使われていますが、時々キッチンにてはちみつが固まっていることがあ…
  2. 10月はミツバチに給餌の必要もなく、春のようにたくさんはちみつが採れる時期でもないため、「のんびり過…
  3. ハニークイーンである有馬ようこ先生がハチミツ本を出版されてから、ハチミツの秘めたるパワーや凄さを知る…

はちみち大学記事ランキング

最近チェックした記事

    ドクターABのイチオシ

    1. ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていた…
    2. 非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののよ…
    3. 今回は、子供の咳とはちみつについて言及した論文をご紹介します。 咳は気道の刺激や閉塞に対して、過剰な…

    ぶんぶんのオススメ

    1. 人工的ではなく、ハチの知恵や努力によって生み出されたはちみつは、実に驚くほどたくさんの恩恵を私たちに…
    2. 今年は6月から夏のような暑さが続いていますね。 梅雨の時期と重なって湿気と暑さのダブルパンチで、こ…
    3. 近年人気急上昇中のアフタヌーンティー。それに伴い紅茶やハーブティーの需要も高まっていて、ハチミツは紅…

    アーカイブ

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます
    ページ上部へ戻る