- Home
- 栄養学部
カテゴリー:栄養学部
-
ハチミツの味が変わるってどういうこと?(おまけ編)
「ハチミツの味が変わるってどういうこと?前編・後編」では、食べ続けたハチミツの味がある日突然変わる事例をご紹介しました。 それとはまた別の面白い現象があります。 グループや家族などで同じハチミツを食べて味の… -
美味しいだけじゃない!勉強や仕事のお供にはちみつはいかが?~なぜはちみつを食べると集中力を増すのか?
人工的ではなく、ハチの知恵や努力によって生み出されたはちみつは、実に驚くほどたくさんの恩恵を私たちにもたらしてくれます。 その一つは、何と言ってもはちみつの美味しさです。 とろりと黄金に輝く液体は、そのまま食べても料… -
はちみつ漬け出来る食材とは?
はちみつ漬けは、濃厚な甘味とコクが魅力的な食品です。はちみつには、抗酸化作用があるため、美肌効果や免疫力アップに効果的です。 また、はちみつに含まれる酵素が、食材の消化を助けるため、胃腸の調子を整える効果も期待で… -
はちみつ酒の歴史とは~人類史上最古のお酒の話
「はちみつのお酒」という言葉には、2つの意味があります。1つは「はちみつを使ったお酒」の意味であり、もう1つの意味は「はちみつを原材料としたお酒」の意味です。 ここでは後者の意味に注目して、「はちみつを原材料としたお酒… -
巣みつとは何のこと? その楽しみ方と注意点について
世界中で愛されているはちみつですが、そのはちみつにはいろいろな楽しみ方があります。 今回はそのなかから「巣みつ」を取り上げ、その特徴と味わい、楽しみ方、注意点について解説していきます。 <巣みつとは、はちみつが貯められ… -
はちみつの利用方法はお菓子だけ? 実はおかずにいれてもおいしい
「はちみつを使ったレシピ」というと、多くの人が「お菓子」を思い浮かべるのではないでしょうか。 実際、はちみつを使ったお菓子は数多くあります。ケーキに入れられることもありますし、クッキーやアイス、ムースなどに用いられること… -
はちみつの味を決める要素と、はちみつの個性~好みの味を探そう!
昔から多くの人に愛されてきた「はちみつ」は、私たちの食卓に上る機会も多いものです。 ただ、当たり前のように食べているこの「はちみつ」には実は多種多様な味があることをご存じでしょうか。 ここでは、「はちみつの味を決める… -
ハチミツは胃腸に優しい食品
冬はいつも以上に食欲が増してしまう魔の期間があります。 12月後半から畳みかけるようにやってくるイベント「クリスマス、年末、お正月」です。 クリスマスディナーにケーキ、年末の忘年会、新年の親族の集まり、初詣の出店で食べ… -
なぜハチミツは虫歯予防に効果があるのか
「甘い物を食べたら虫歯になるよ~!」 「お菓子ばっかり食べてると、虫歯になって歯が痛くなるよ~!」 なんて、子供の時に母親から言われませんでしたか? 恐らく殆どの人が、虫歯の原因は「甘い物」だと思っているでしょう。 口… -
いつものお肉を柔らかく〜はちみつを料理に使うメリット〜
はちみつにはたくさんのメリットがありますが、今回ご紹介するのはお肉を柔らかくする効果です。 スーパーなどで購入したお肉を焼いてみると、硬くて食べにくい・・という経験をしたことはないでしょうか。そのような時には、焼く前に…