- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
爽やか!夏に食べたい「はちみつレモンケーキ」レシピ
はちみつファンの皆様、こんにちは! 蒸し暑い日が続いていますね。 こんな日は気分転換に、少し甘酸っぱいおやつが食べたくなりませんか? 今回は、はちみつをたっぷり使った「はちみつレモンケーキ」をご紹介し… -
はちみつ石けんの作り方
はちみつをふんだんに使った、優しい香りを楽しむことができるはちみつ石けん。お店で購入しようとすると高価な品物だったりしますが、実は手作りすることができます。 自分で手をかけて作る最大のメリットは、どんな成分が入っている… -
はちみつに合う!アップルクランブルの作り方
はちみつファンの皆様、こんにちは! 皆さんは、お気に入りのはちみつをどのように楽しんでいますか? 飲み物に入れたり、そのまま食べたり、パンと合わせたり・・・ 組み合わせは無限大ですよね。 今回は、お茶の時間に楽しみ… -
ジャラハニーについて
はちみつは、花の種類によって多様な色合い、香り、味わいを楽しむことができます。例えば、アカシアから採れるアカシア花はちみつは、黄金色に輝き、上品な味わいで広く人気がありますが、クリ花の蜜から採れるクリ花はちみつはクセが強… -
なぜはちみつは寝る前に摂っても虫歯にならないのか?
虫歯の原因になるのは、甘味料が口の中に入って、存在する菌によって分解されてできた酸が歯を侵食することで、虫歯になります。虫歯予防の有名な糖分としてキシリトールがありますが、実ははちみつも虫歯予防に役立ちます。今回は、虫歯… -
リトアニアのはちみつってどんなものがあるの?~KITANOMORI 和田さんインタビュー
このたび、昨年末のみつばちサミットでお知り合いになったKITANOMORIの和田さんにインタビューをさせて頂きました。 みつばちサミットのブース展示でリトアニアのはちみつを扱われているということで興味を持ちました。 … -
はちみつを使ってお菓子を作ってみよう!まるで宝石!はちみつ琥珀糖(こはくとう)の作り方
はちみつファンの皆様、こんにちは! そろそろ蒸し暑い季節がやってきますね。 ムシムシするけれど、ちょっと甘いものが欲しい。 アイスなどは冷えるので、手軽に糖分を補給したい・・・。 そんな時にピッ… -
蜂蜜酒(ミード)について
はちみつ好きでお酒を嗜む人なら押さえておきたいのが、ミードと呼ばれる蜂蜜酒です。店頭に並ぶ機会が少ないため馴染みがないかもしれませんが、古来より多くの人々に愛されている蜂蜜酒について今回はご紹介していきます。 ハネムーン… -
美味しいだけじゃない!勉強や仕事のお供にはちみつはいかが?~なぜはちみつを食べると集中力を増すのか?
人工的ではなく、ハチの知恵や努力によって生み出されたはちみつは、実に驚くほどたくさんの恩恵を私たちにもたらしてくれます。 その一つは、何と言ってもはちみつの美味しさです。 とろりと黄金に輝く液体は、そのまま食べても料… -
日本はちみつ探訪(1)鹿児島県 喜界島「薬草農園」
喜界島は、鹿児島市から南へ約383キロメートル、奄美大島のほど近くに位置する小さな島で、人口は約7000人。 年間平均気温が22度と、温暖で過ごしやすい気候です。 近年では、空港臨海公園がオープンし、観光基…