- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ハチミツスキンケアのあれこれ
ほんのひとさじ口に含むだけで、その甘さと美味しさに無条件で幸せになれるハチミツ。ただ美味しいだけではなく、その栄養価や健康への貢献度も高く、また日用品や雑貨などでも私たちの生活に大活躍してくれるハチミツ製品たちについて… -
カステラ風米粉とはちみつケーキの作り方&レシピ
お家時間が増えている昨今、体を気づかった健康的な食生活を送れていますか? 冷たい物が増えたり、だらだら食べ続けてしまう…なんて人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、からだに優しいはちみつと米… -
「夏バテに効くハチミツの活用法」
あつーーーい、夏・・・。 夏の湿気と暑さは、とても体にこたえますね。 毎年夏バテしてしまうから、夏は苦手という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 夏バテとは、「体がだるい」「疲れやすい」「食欲がない」などが… -
はちみつで作るサクほろショートブレッド
ショートブレッドとは、イギリスのスコットランドの伝統的なお菓子で、バター、砂糖、粉、塩の4つの材料のみで作る、バタークッキーのことです。 普通のクッキーには、卵黄や全卵などが入りますが、ショートブレッドには卵は入… -
ミツバチからの恩恵はハチミツだけではない~みつばち由来のお役立ち素材解説
私たちが大自然とミツバチ達からのお恵みで頂いているものと言えば、「ハチミツ」を真っ先に思い浮かべる人がほとんどでしょう。 ミツバチたちは、自分たちの食料の為に花の蜜を集めてハチミツを作りますが、 ハチミツだけを作って生き… -
☆はちみつ入りカスタードで、米粉のシュークリーム☆
カスタードクリームは、フランス語で「クレーム・パティシエール」と言います。 「お菓子屋さんのクリーム」という意味で、お菓子屋さんにとってカスタードクリームはそのお菓子屋さんの味を決める、とても重要なクリームになり… -
2層で涼しげ!はちみつレモン&牛乳寒天ゼリーの作り方
気温が高くなり、冷房と外気温の差で体調を崩していませんか? 蒸し暑い時期、少しでも快適に過ごしたいですよね。 そこで今回は、はちみつとレモンを使った2層のゼリーレシピをご紹介します。 スッキリ… -
揚げない!サクサクもっちり焼きハニーチュロスレシピ
テーマパークやイベントの定番おやつと言えば… 『ハニーチュロス』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? ドーナツチェーン店でも人気ですが、じつはお家で手作りできるって知っていますか? サ… -
なぜハチミツは虫歯予防に効果があるのか
「甘い物を食べたら虫歯になるよ~!」 「お菓子ばっかり食べてると、虫歯になって歯が痛くなるよ~!」 なんて、子供の時に母親から言われませんでしたか? 恐らく殆どの人が、虫歯の原因は「甘い物」だと思っているでしょう。 口… -
はちみつと米粉の絞り出しクッキーレシピ&作り方
からだに優しい栄養素が詰まったはちみつ。 ご自宅でどんな風に活用していますか? そのまま食べる。ヨーグルトに混ぜる。など簡単に食べられるのも魅力ですよね。 じつは、はちみつはお菓子にアレンジしても美味…