ハチミツがなぜ睡眠にいいのか?

睡眠の問題

私達の人生の3分の1~4分の1を占めている睡眠。

健全な体を維持し、毎日元気に暮らしていくために、睡眠がとても大事なのは誰もが知っているでしょう。しかし近年、睡眠に問題を抱えている人が増え続けているそうです。

・ベッドや布団に入ってもなかなか眠ることが出来ない

・眠りについても夜中に何度も目が覚めてしまう

・睡眠の途中で目が覚めてしまうと、なかなか寝付けづに朝を迎えてしまう

・深くぐっすり眠ることが出来ない為、寝ているのに疲れが取れない

・・・などといった問題を抱えている人がたくさんいるのです。

これらの睡眠障害の原因はもちろん1つではなく、生活習慣、仕事や家の環境、ストレス度合、食事など、様々な要素を俯瞰して原因を探っていく必要があるのですが、手っ取り早く「ハチミツ」を使用して解決する場合もあります。

睡眠にもエネルギーが必要

「普段は特に問題なく寝れるのに、いつもより疲れている今日に限ってなかなか寝付けない」そんな経験をしたことある人、意外と少なくないはず。「こんなに疲れているのにどうして寝れないの?!」と不思議に思うかもしれませんが、それは正しい体の反応です。実は、眠るためのエネルギーが不足している状態なのです。

これと似たような例で、お腹が空いていてなかなか眠れない、、、という経験をしたことがある人は多いんじゃないでしょうか。そうです、お腹が空いている=エネルギーが不足している状態なので、眠りにつくことが出来ないんですね。

睡眠中のエネルギー量と睡眠の質

睡眠中、私たちの体内では休むことなく睡眠中にしかできない仕事が行われています。

日中疲れてしまった脳や肉体を休めたり、痛んだり作り替えが必要な部位の修復作業などが行われています。もし、睡眠中にしっかり体内での仕事が行われないと、翌朝目覚めても「疲れがとれていない」状態になってしまいます。

睡眠中にしっかり体内での仕事をするためにもエネルギ―を確保することが必要ですが、睡眠中は食事をすることが出来ない為、エネルギーを途中で補給することが出来ません。

そこでおすすめなのが、夜寝る前の「ハチミツ」なのです。

夜寝る前のハチミツ習慣

夜寝る前に取るハチミツは、入眠を手助けし、睡眠中のエネルギー源として、私たちの睡眠をサポートしてくれます。

お好きなハチミツ大匙2程度を夜寝る前に食べる、または飲み物に溶かしてリラックスしながら飲んでみてください。

ハチミツは白色や薄い黄色のものがおススメです。

また、ハチミツだけではなかなか効果が感じられない人は、ハーブティーと組み合わせたり、コラーゲンを利用することもできます。

ただし入眠前のハーブティーやコラーゲンは、組み合わせや質が大事になってきますので、どれを選んだらいいか分からない方は、下記からお問い合わせくださいね。

そして最も大事なことは「本物のハチミツ」を選ぶこと!混ざりものや薬剤が入っているハチミツだと、かえって体にストレスを与えてしまい、入眠を妨げたり、睡眠の質を落としてしまうので注意してくださいね。

本物のハチミツが、あなたに質の良い快適な睡眠をもたらしてくれますように・・・!

<安心・安全・本物のハチミツ購入>Honeydew (stores.jp)

グリホサート、放射能、農薬、ネオニコチノイド農薬、殺虫剤、ダニ駆除剤等、

完全不検出(基準が厳しいドイツ研究機関等で検査済みのハチミツです)

もちろん、非加熱、混ぜ物もシロップも入っていない、正真正銘本物の純粋ハチミツ!

 

<ハチミツについて学ぶ>

試食付対面講座「本物のハチミツ講座Basic」も常時開催可能!

@愛知県 お申し込み・お問い合わせはhttps://m-honeydew.stores.jp/inquiry

試食なしオンラインハチミツ講座は常時開催!➡Honeydew (stores.jp)

<体の仕組みについて学ぶ>

ハチミツや健康情報を発信:アメブロ「ハチミツ時々メタトロン日記」➡https://ameblo.jp/m-honeydew/

その他健康講座はこちら➡https://ameblo.jp/m-honeydew/

・メタトロンサロンHoneydewオーナー

TUEET認定メタトロンサロン

・蜂蜜療法家(上級ハニーセラピスト)

HOLISTETIQUE正規蜂蜜代理店

・ヴィタジュエル正規代理店

30代に入り体調を崩したのをきっかけにいろいろな健康法を試す。体の仕組みを1から勉強し、本来の体の働きを取り戻すことによって健康を目指すやり方を提案。 現在、ハチミツ、鉱石水、メタトロン、健康講座を通じてクライアントの健康をサポートする活動を行っている。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイトの新着情報をキャッチする

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS


>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

クイーンVの推奨記事

  1. 日々のヘアケアにおいて、自然な素材を使った製品が求められるようになっています。そんな中、ハチミツと…
  2. よく知られていることかもしれませんが、日本の養蜂で飼育されるミツバチには西洋ミツバチと日本ミツバチ…
  3. ミツバチは節足動物に分類され、体が頭部・胸部・腹部に分けられ、胸部に3対の脚(あし)を持ち羽で野山…

はちみち大学記事ランキング

最近チェックした記事

    ドクターABのイチオシ

    1. 今回は「奇跡のはちみつ自然療法」を執筆された崎谷博征先生(医学博士)にインタビューをさせて頂きまし…
    2. ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていた…
    3. 非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののよ…

    ぶんぶんのオススメ

    1. 近年、セイヨウミツバチのメッカとして養蜂の種蜂や花粉交配用のミツバチを全国に供給している場所があり…
    2. 「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…
    3. 「ハチミツの味が変わるってどういうこと?前編・後編」では、食べ続けたハチミツの味がある日突然変わる…

    アーカイブ

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます
    ページ上部へ戻る