- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ナタネはちみつとは?
春を彩るナタネ 現在、国内で見られるナタネはセイヨウアブラナであり、昔から燃料源として使われていました。さらに、残った油粕を肥料として用いられたことから、捨てるところがないと言われるほど貴重な植物として栽培されていました… -
リンゴ花はちみつとは?
花を咲かせるのは10日間だけ!希少なリンゴの花 シャキシャキとした歯ごたえが特徴的なリンゴ。その生産量が多いのは東北地方です。特に、青森県でのリンゴの生産量は群を抜いており、2018年でみると全国の半数以上を占めているほ… -
レンゲ花はちみつとは?
レンゲソウについて はちみつには数多くの種類がありますが、その中でも、レンゲソウの花から採れる「レンゲはちみつ」は最もポピュラーで日本を代表するはちみつです。原産地を中国とするレンゲソウは、日本各地に生息しており、暖かく… -
アカシア花はちみつとは?
アカシアについて レンゲソウから採れるはちみつが王様だとしたら、アカシア花はちみつは、女王と言われるように、上品な味わいが人気のはちみつです。 名前の所以となっているアカシアとは、春先から夏の初めに咲くマメ科の植物、ニ… -
リトアニアの薬剤師は蜂製品を使った代替医療(アピセラピー)に慣れており、好意的である。
今回は面白い論文があったので紹介したいと思います。 「リトアニアの大学院薬学部学生における疾病予防と治療のための養蜂療法(アピセラピー)の知識、態度、および使用法」というタイトルで、Evidence-based … -
コーヒー花はちみつとは?
コーヒー好きにぴったりなコーヒーはちみつ 朝の目覚めの一杯や仕事中のお供にコーヒーをよく飲んでいるという方は多いのではないでしょうか。そんな方に是非ともオススメしたいのが、コーヒーはちみつです。 その名の通り、コーヒー… -
「毎日の生活にハチミツをプラスする」テラスグレース汐汲坂が提案するハチミツの新しい使い方とは?
ハチミツがとろりと滴る可愛いイラストと「Beauty and Healthy with My Honey」という心惹かれるキャッチコピー。生ハチミツ専門店、ガーデンカフェ、美容室というさまざまな顔を持つ「テラスグレース… -
アピセラピー(ミツバチ療法)とは?
アピセラピーとは? アピセラピーは、蜂蜜、花粉、プロポリス、ローヤルゼリー、ミツバチ毒などのミツバチ製品を使用する代替医療のことを示します。病気やその症状、急性および慢性の怪我による痛みを治療するために使用されて… -
なぜ赤ちゃん(1歳未満)にはちみつを食べさせてはいけないのか?
こんにちは、初めまして! 薬剤師でかつ、バンクーバーでワーキングホリデーをしている Tomoyoと申します。 今回はみなさんにお届けする記念すべき第1回目の記事になりますので、まずは自己紹介をさせて頂きます… -
動物の花粉媒介者の減少がヒトの栄養と世界的健康に及ぼす影響:モデル化分析 (ランセット)
タイトル:Effects of decreases of animal pollinators on human nutrition and global health: a modelling analysis …