- Home
- 過去の記事一覧
はちみつ大学一覧
- 
はちみつ酒の歴史とは~人類史上最古のお酒の話「はちみつのお酒」という言葉には、2つの意味があります。1つは「はちみつを使ったお酒」の意味であり、もう1つの意味は「はちみつを原材料としたお酒」の意味です。 ここでは後者の意味に注目して、「はちみつを原材料としたお酒…
- 
日本在来種である日本ミツバチは1年をどのように過ごしていくのか?花から花へ、蜜をもとめて飛び回る可愛らしいミツバチ。 現在、日本には2種類のミツバチが生息していることをご存じでしょうか? 世界中の養蜂家のほとんどが飼っている「西洋ミツバチ」と、日本在来種である「日本ミツ…
- 
- 2022/11/8
- グルメ学部
 はちみつを使ったかぼちゃ餡で簡単モンブラン♪モンブラン「白い山」という意味のケーキで、アルプス山脈のモンブラン山が由来となっています。 生クリームと栗をモンブラン山に見立てて山のように層にして作ります。 今回は、秋の味覚の一つのかぼちゃとはちみつで作…
- 
- 2022/10/25
- グルメ学部
 ハチミツの成分とお菓子の関係性についてハチミツはどんな成分でできているのでしょうか? ハチミツは、濃厚な甘みと、かぐわしい香りが特徴的な甘味料で、日本でも多くのお菓子や料理、飲料に使われています。 皆さんがご存じの通り、はちみつはミツバチが花の…
- 
ハチミツをエレメントで読み解く!世界の思想と食べ物 私たちは食べ物を栄養学的視点でカテゴライズすることがよくあります。例えば、お米・パン・イモ類は糖質、肉や魚、卵などはタンパク質、、、といったように。 しかし世の中には、万物をあらゆる視点や角度…
- 
はちみつを使ったカクテル3つ! 家飲みを楽しもう料理やお菓子の材料として活躍する「はちみつ」ですが、これはカクテルの材料としても大活躍します。 ここでは、はちみつを使ったカクテルを3つ紹介します。 ウイスキーの香りも楽しめる美しい「ハニー・ウイスキー・フィズ」 …
- 
- 2022/9/30
- 生活部
 はちみつと砂糖、2つの間に互換性はあるのか?甘みを持つ代表的な食材として、「砂糖」「はちみつ」があります。砂糖をはちみつで、はちみつを砂糖で代用することはできるのでしょうか? 「甘みを出す」という意味であるのなら、砂糖とはちみつには互換性がある 「甘みを出す」とい…
- 
- 2022/9/24
- 医学部
 はちみつはいつからOK? 子どもにはちみつを食べさせる際の基準非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののように思われます。 しかし実はこのはちみつは、小さなお子さんにとっては非常に危険なものであるといえます。 ここでは、「…
- 
- 2022/8/28
- グルメ学部
 はちみつとしょうがの元気になれるフィナンシェ♪フィナンシェは、フリアンともいいますが卵白を使ったしっとりとしたバターケーキです。 マドレーヌとの違いは、マドレーヌは全卵と薄力粉と溶かしバターを使うのに対し、フィナンシェは卵白とアーモンドプードルを使用すること…
- 
- 2022/8/23
- 美容学部
 夏バテ対策におススメのハチミツ2020年と2021年は、コロナで各種イベントが中止になってしまいましたが、今年の夏は3年ぶりに開催される夏祭りやイベントも多く、また旅行や帰省など、久々にいつもの夏を満喫している人もたくさんいることでしょう。 しかし…
サイトの新着情報をキャッチする
クイーンVの推奨記事
- 
2025/9/16 熱中症や夏バテに何故ハチミツ?毎日毎日、今年の夏も本当~に暑かったですね・・・。 こんなに暑いと、体力や気力を奪われて夏バ…
- 
2025/8/16 地上の楽園で出来上がるハチミツとは?「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…
- 
2025/5/18 春の養蜂家の仕事梅の花が終わり菜の花や桜が咲き、いよいよアカシアも咲き始める百花繚乱の春。養蜂家の一番忙しい季節で…
はちみち大学記事ランキング

はちみつ化粧水を手作りしてみよう!

はちみつ漬けナッツの作り方と使い方の応用について

ダイエットに最適!!はちみつの満腹感が強い理由

なぜ赤ちゃん(1歳未満)にはちみつを食べさせてはいけないのか?

ハチミツの結晶化について

熱中症や夏バテに何故ハチミツ?

はちみつはなぜ風邪に使われるのか?

サクほく!さつまいもとはちみつのスコーンの作り方&レシピ

ハチミツの味が変わるってどういうこと?(おまけ編)

リトアニアのはちみつってどんなものがあるの?~KITANOMORI 和田さんインタビュー

はちみつ入浴剤の作り方

ミツバチの毒は薬になる!?その驚きの効果とは

ほっこり美味しい!はちみつサツマイモマフィンの作り方&レシピ






















 
