- Home
- 過去の記事一覧
はちみつ大学一覧
-
- 2023/5/6
- 薬学部
ハチミツを塗って活用する方法
世界の古代文明でハチミツがお薬として珍重されてきたのは、前回の記事でお伝えしました。コチラ➡古代文明とハチミツ では私たちが日常でどのようにハチミツを使えばいいのか、疑問に思った方もいるでしょう。活用方法はとっても簡単で… -
- 2023/4/24
- 文学部
日本人とはちみつの歴史について
日本人とはちみつの歴史 日本人とはちみつは、古くから密接な関係にあります。はちみつは、食用や薬用としてだけでなく、神事や儀式にも用いられてきました。しかし、日本の養蜂は、長い間発展しなかったのも事実です。では、なぜ日本人… -
世界の古代医学とハチミツ
ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていたことは以前お伝えしました。 3大栄養素の1つ「糖質」。 ハチミツはこの貴重な「糖質」として、長い間人々に食されてきました… -
- 2023/3/21
- 養蜂学部
養蜂の基礎(1)~養蜂は春から始めるのが最適です
近年、養蜂に対する興味関心の高まりを感じます。 養蜂は地球環境問題やSDGs関連の話題と親和性が高いというところもあるかもしれません。 私のところにも、「養蜂を教えてください!」という人からの問い合わせや、実際に訪ね… -
- 2023/2/28
- 未分類
ハチミツと人類の歴史
日本の食文化―和食―。 すき焼きや肉じゃがなどの煮込み料理や、魚の煮つけ、酢の物やお寿司の酢飯など、日本食には本当によく「砂糖」が使われています。しかし「ハチミツ」と「和食」というとどうもしっくりこない人が殆んどでしょ… -
- 2023/2/11
- 未分類
はちみつとミルク出しコーヒーでコーヒーパンナコッタ♪
パンナコッタは生クリームや牛乳と砂糖を煮てゼラチンで固めたつるんとした食感のスイーツです。 イタリア語でパンナは生クリーム、コッタは火を通したという意味です。 今回は、濃厚で深い味わいになる牛乳でコ… -
- 2023/1/21
- グルメ学部
はちみつと米粉の濃厚ブラウニー♡
ブラウニーはガトーショコラとは違って、材料をどんどん混ぜていくだけで作れるので初心者さんでも失敗なく作れるチョコレートケーキです。 簡単な割にどっしりと濃厚で満足感が得られます。 ブラウニーは四角く焼くのが… -
- 2023/1/12
- 文学部
世界一やさしい はちみつの教科書
世界中の誰もが知っている、甘くておいしい「ハチミツ」。 わたしが今まで書いた記事でも、そのハチミツの凄さをたくさんお伝えしてきました。 食用で利用すればエネルギー源に、傷口に塗れば傷口で吸収されて皮膚の再生促進に、美容… -
みちばちの種類によって、できあがるはちみつには違いがある?
はちみつを作るはちとして「みつばち」がいることはよく知られていますが、実はこの「みつばちの種類」によって出来上がってくるはちみつに違いがあることはほとんど知られていません。 ここでは「みつばちの種類によるはちみつの違い… -
- 2022/12/16
- グルメ学部
はちみつ漬けフルーツでシュトーレン♪
最近では日本でも食べられるようになってきたクリスマスのお菓子、シュトーレン。 ドイツをはじめとするヨーロッパの様々な地域で、古くから愛されてきたお菓子です。 洋酒につけたフルーツやナッツ、バターがたっぷり入…
サイトの新着情報をキャッチする
クイーンVの推奨記事
-
2024/10/16
オーストラリアの定番ハチミツ その➃「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。… -
2024/6/21
自宅で簡単に作れるハチミツとハーブを使ったリンス剤とは?日々のヘアケアにおいて、自然な素材を使った製品が求められるようになっています。そんな中、ハチミツと… -
2024/5/30
西洋ミツバチと日本ミツバチのハイブリッド飼育についてよく知られていることかもしれませんが、日本の養蜂で飼育されるミツバチには西洋ミツバチと日本ミツバチ…