ハチミツの味が変わるってどういうこと?(前編)

あなたは「普段食べているハチミツの味がある日変わった」という体験をしたことはありますか?

ハチミツ=甘いもので、それは1瓶食べ終わるまでずっと甘くておいしい・・・はずですよね?(腐らせなければ)

しかし、「蜂蜜療法」を実践すると、その固定観念が覆る瞬間がやってきます。

それはどういうことなのか?

蜂蜜療法とは

蜂蜜療法とは、蜂蜜療法の基準を満たした純粋な本物のハチミツを毎日適量食べる健康法です。もちろんただハチミツを食べればいいわけではありません。

あなたの体調やこれまでの食生活に応じて、適切なハチミツと量を正しく見極めなければいけませんし、同時に食事や生活スタイルも一緒に見直すことが推奨されています。

やり方については、蜂蜜療法のやり方(前編&後編)、蜂蜜療法の注意点(前編&後編)にて記事を書いてますので、是非参考になさってみてくださいね。

ハチミツの味が変わる?!

ハチミツ療法を始めると、本物のハチミツを毎日食べることになります。

すると、その日の体調によって味の感じ方が変わることがあります。蜂蜜療法を始める前にこのことをお客様に説明すると「まるで信じられない」という反応が殆んどなのですが、実際に食べ続けてみると、皆さんそれを経験されて「本当に味が変わりました!」と興奮気味にご報告してくださるのです。

変わったのはハチミツの味ではなく○○だった

私の体験談をお伝えしましょう。

5年程前、カザフスタンの黒ハチミツ「フォレスト」を始めて食べました。1口食べた私の感想は「めちゃくちゃ苦い漢方薬のような味」でした。とにかく美味しくなく、私にとっては吐いてしまいたくなるような味でした。

そんなある日、あることがきっかけで体調を崩した私はふと思ったのです。

今の私の体の状態は「フォレスト」を美味しく感じるかもしれない。私が勉強した蜂蜜療法の理論上、その当時の私の体はまさにフォレストが適している(=体にフォレストが必要)な状態だったのです。

半信半疑だった私ですが、フォレストを久しぶりに食べてみた時の衝撃は今でも忘れられません。あれほど薬の様に苦くて大嫌いだったフォレストが「甘くておいしい」のです。

若干の苦さは感じるものの、その苦さも嫌ではありませんでした。フォレストを「ハチミツとして美味しい」と初めて感じることが出来た衝撃の体験でした。

以前フォレストを食べたことがある旦那さんにも、その時にフォレストを食べてもらいましたが、旦那さんの感想は「以前と変わらず苦い(前食べた時と味は変わらない)」でした。

そうです、変わったのは「ハチミツの味」ではなく「わたしの体の状態」だったのです。 

言い換えれば、体の状態に応じて私たちは味覚が変化するということです。   

つづく

蜂蜜療法の基準を満たした安心安全クリーンなハチミツはこちら➡Honeydew (stores.jp)

<安心・安全・本物のハチミツ購入>Honeydew (stores.jp)

グリホサート、放射能、農薬、ネオニコチノイド農薬、殺虫剤、ダニ駆除剤等、

完全不検出(基準が厳しいドイツ研究機関等で検査済みのハチミツです)

もちろん、非加熱、混ぜ物もシロップも入っていない、正真正銘本物の純粋ハチミツ!

<ハチミツについて学ぶ>

蜂蜜療法家が教える試食付対面ハチミツ講座@愛知県

https://m-honeydew.stores.jp/items/61f776ddbc44dc57d927e548

試食なしオンラインハチミツ講座は➡Honeydew (stores.jp)

試食等申込みや、お問い合わせは➡https://m-honeydew.stores.jp/inquiry

<体の仕組みや蜂蜜療法ついて学ぶ>

健康講座はこちら

https://m-honeydew.stores.jp/?category_id=61fd1aa7fd2e7354c8a3d286

蜂蜜療法の講座はこちら

https://m-honeydew.stores.jp/?category_id=61fd1aa7fd2e7354c8a3d286

ハチミツや健康情報を発信:アメブロ「ハチミツ時々メタトロン日記」

https://ameblo.jp/m-honeydew/

Honeydew

・ホリスティック健康アドバイザー

TUEET認定メタトロンサロンオーナー

・蜂蜜療法家(上級ハニーセラピスト)

HOLISTETIQUE正規蜂蜜代理店

・ヴィタジュエル正規代理店 

30代に入り体調を崩したのをきっかけに、いろいろな健康法を試す。体の仕組みを1から勉強し、本来の体の働きを取り戻すことによって健康を目指すやり方を提案。 現在、ハチミツ、ヴィタジュエル、メタトロン、健康講座を通じてクライアントの健康をサポートする活動を行っている。 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイトの新着情報をキャッチする

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS


>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

クイーンVの推奨記事

  1. 「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…
  2. 日々のヘアケアにおいて、自然な素材を使った製品が求められるようになっています。そんな中、ハチミツと…
  3. よく知られていることかもしれませんが、日本の養蜂で飼育されるミツバチには西洋ミツバチと日本ミツバチ…

はちみち大学記事ランキング

最近チェックした記事

    ドクターABのイチオシ

    1. 今回は「奇跡のはちみつ自然療法」を執筆された崎谷博征先生(医学博士)にインタビューをさせて頂きまし…
    2. ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていた…
    3. 非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののよ…

    ぶんぶんのオススメ

    1. 夏は気温が高くなり、汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われやすい季節です。そんな時期にこそ、自…
    2. 近年、セイヨウミツバチのメッカとして養蜂の種蜂や花粉交配用のミツバチを全国に供給している場所があり…
    3. 「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…

    アーカイブ

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます
    ページ上部へ戻る