タグ:ハニー

  • はちみつ漬け出来る食材とは?

    はちみつ漬けは、濃厚な甘味とコクが魅力的な食品です。はちみつには、抗酸化作用があるため、美肌効果や免疫力アップに効果的です。 また、はちみつに含まれる酵素が、食材の消化を助けるため、胃腸の調子を整える効果も期待で…
  • ミツバチの巣は宝物なり!

    春にミツバチが動き出したとき、最初に養蜂家がしなければいけないことはミツバチたちに巣箱内の適切な場所に巣を作らせることです。 巣板という板を整然と巣箱内に並べると、ミツバチたちはそこに巣を盛り造営しはじめてくれます。 …
  • 11月の養蜂家の仕事について

    [caption id="attachment_2403" align="aligncenter" width="225"] 外敵の侵入を阻止する門番のミツバチたち[/caption] [caption id="atta…
  • 9月の養蜂家の仕事

    9月の養蜂家のお仕事 9月はスズメバチ対策、ヘギイタダニ対策、養蜂場に沢山巣を貼るクモ対策など処理しなければならないことは沢山あります。 [caption id="attachment_2332" align="ali…
  • 初夏の養蜂家のお仕事

    4月から6月始めにかけての猛烈に忙しい分蜂対策と採蜜時期を終えて、6月後半からその忙しさは一気に終息します。 春の始まりから毎日毎日、日の出から日没にかけて休みなく養蜂場を駆け回っていたのが嘘のように、養蜂場は少…
  • 日本人とはちみつの歴史について

    日本人とはちみつの歴史 日本人とはちみつは、古くから密接な関係にあります。はちみつは、食用や薬用としてだけでなく、神事や儀式にも用いられてきました。しかし、日本の養蜂は、長い間発展しなかったのも事実です。では、なぜ日本人…
  • 世界の古代医学とハチミツ

    ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていたことは以前お伝えしました。 3大栄養素の1つ「糖質」。 ハチミツはこの貴重な「糖質」として、長い間人々に食されてきました…
  • 新刊書「入門 世界一やさしい はちみつの教科書」出版記念講演会参加レポート!

    はちみつ大学で何度もインタビューをさせていただいているアレクサンダー(有馬)陽子さんが新刊書「入門 世界一やさしい はちみの教科書」の出版を記念して、日本縦断ツアーで出版記念講演会を実施されるということで、はちみつ大学…
  • 世界一やさしい はちみつの教科書

    世界中の誰もが知っている、甘くておいしい「ハチミツ」。 わたしが今まで書いた記事でも、そのハチミツの凄さをたくさんお伝えしてきました。 食用で利用すればエネルギー源に、傷口に塗れば傷口で吸収されて皮膚の再生促進に、美容…
  • はちみつ漬けフルーツでシュトーレン♪

    最近では日本でも食べられるようになってきたクリスマスのお菓子、シュトーレン。 ドイツをはじめとするヨーロッパの様々な地域で、古くから愛されてきたお菓子です。 洋酒につけたフルーツやナッツ、バターがたっぷり入…

サイトの新着情報をキャッチする

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS


>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

クイーンVの推奨記事

  1. 毎日毎日、今年の夏も本当~に暑かったですね・・・。 こんなに暑いと、体力や気力を奪われて夏バ…
  2. 「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…
  3. 梅の花が終わり菜の花や桜が咲き、いよいよアカシアも咲き始める百花繚乱の春。養蜂家の一番忙しい季節で…

はちみち大学記事ランキング

最近チェックした記事

    ドクターABのイチオシ

    1. 今回は「奇跡のはちみつ自然療法」を執筆された崎谷博征先生(医学博士)にインタビューをさせて頂きまし…
    2. ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていた…
    3. 非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののよ…

    ぶんぶんのオススメ

    1. 「幸せの国」が育む純粋なはちみつの魅力 GDPではなく「国民総幸福量(GNH)」を国の豊かさ…
    2. 梅雨も明けて、再び暑い夏がやってきましたね。 今年は6月から真夏日を記録する地域も多く、7月…
    3. イランは中東の古代文明の地として知られていますが、実は世界有数のはちみつ生産国でもあります。最新の…

    アーカイブ

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます
    ページ上部へ戻る