はちみつ大学がより使いやすくなりました

ハニー王国・はちみつ大学とは?

☆ハニー王国とは

世界中のはちみつとみつばち好きが集う異次元の王国。

はちみちの持つ限りない魅力・素晴らしさを享受し、はちみつによって笑顔あふれる人を増やしていくことを目的に誕生した。また、人間を救うみつばちの絶滅を防ぐ役割も担っている。

☆はちみつ大学とは

ハニー王国唯一の国立大学。みつばちとはちみつの情報が世界各国から集まってくる。

はちみつ&みつばちマニアだけが入学できる世界で一つしかない専門大学。

<ハニー王国の仲間達>

☆クイーンV

ハニー王国唯一の女王さま。

見た目の30台は、蜂蜜でキープ。実年齢は誰も知らない。

屋久島の出身で、縄文杉くんと仲良しなので、7000年ぐらい生きているのではないかという説もある。

ニホンミツバチの始祖といううわさもある。

最近は世界中のみつばちとその育て親達に会いに行くのが趣味になっている。

☆ドクターAB

天才的脳外科医だったが、大学病院の封建的な世界に嫌気がさしていた時にひょんなことでクイーンVと仲良くなり、現代医学では治癒できない疾患や難病を癒す活動を行っている。

基本的には温厚でロジカルな性格ですが、夜になると二面性のB面が出てきて、ブラックな才能(ダークサイド)を発揮する。

日頃はおとなしいのにダークサイドに入るとマッドサイエンティストに変貌してしまう。尊敬するキャラクターがダースベイダーですから、納得ですよね。

☆ぶんぶん学長

はちの妖精。基本的にははちの神さまよりクイーンVをサポートするように派遣されてきたが、基本天然ボケなので様々なボケをかましてくれるあまり役に立たない妖精。

しかし、いるだけでほっこりするという存在価値を持っているのが強み。

生まれはエジプトで、エジプトの壁画にも描かれたのが唯一の自慢。

名目上は、はちみつ大学の学長として標ぼうしているが、あまり働いておらず、実質上、大学運営しているのはクイーンVというのがご愛敬。

以上

サイトの新着情報をキャッチする

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS


>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

クイーンVの推奨記事

  1. 「ハチミツ療法」の為に食べてもらうハチミツは、クリーンでピュアなハチミツであることが絶対条件です。…
  2. 梅の花が終わり菜の花や桜が咲き、いよいよアカシアも咲き始める百花繚乱の春。養蜂家の一番忙しい季節で…
  3. 真冬になり気温が下がると巣箱のなかでかたまることで暖を取り、春の訪れをじっと待つミツバチたち。 …

ドクターABのイチオシ

  1. 今回は「奇跡のはちみつ自然療法」を執筆された崎谷博征先生(医学博士)にインタビューをさせて頂きまし…
  2. ハチミツの歴史は砂糖よりもはるかに古く、世界中の古代の人々は、ハチミツを上手に活用して生活をしていた…
  3. 非常においしく栄養価が高くとろみのあるはちみつは、お子さんに与える食材として非常に適しているもののよ…

ぶんぶんのオススメ

  1. 「幸せの国」が育む純粋なはちみつの魅力 GDPではなく「国民総幸福量(GNH)」を国の豊かさ…
  2. 梅雨も明けて、再び暑い夏がやってきましたね。 今年は6月から真夏日を記録する地域も多く、7月…
  3. イランは中東の古代文明の地として知られていますが、実は世界有数のはちみつ生産国でもあります。最新の…

アーカイブ

最近チェックした記事

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます